【割引コードあり】AWS CloudTechとは?未経験におすすめな理由6選 – エンジニア女子の自習室
AWS

【割引コードあり】AWS CloudTechとは?未経験におすすめな理由6選

※この記事にはプロモーションが含まれています。

AWS初学者
AWS初学者

AWSの参考書を買ってみたものの全然わかんない。学習もうしんどい、やめたい(泣)

おつまみ
おつまみ

諦める前にちょっと待って!そのお悩み解決します!

AWSを学び始めた皆さん、順調に学習は進んでいますか?

  • 分からない用語だらけで、参考書を読み進められない。
  • 1冊読み終わったけど、理解できているか不安。
  • とりあえず資格を受けてみればいいのかな..?

多くの不安を抱えますよね。
私も学び始めた当初同じ状況に悩んでいました。

今回は同じような悩みを抱えるエンジニアを救うAWS学習オンラインスクール「CloudTech」について紹介したいと思います!

  • 効率良く・コスパ良くAWSの基礎知識を学びたい
  • スクールに通うのはめんどくさい
  • 1人で学習を進めるのは不安だから、分からないところは質問したい
  • ついでに資格の問題集もあったら嬉しい!
  • 転職サポートもしてくれたら嬉しい!
  • 会社以外の新しい人脈を作りたい!

こんな欲張りなエンジニアの皆さんに適したオンラインスクールになっています!

ちなみに回し者でなく、ここから入会すれば安くなるということも全くないのですみません。。
そのため、3年間体験して感じたリアルな意見になっています(笑)

さらにブログ限定の割引コードを発行頂いちゃいました!!
今なら登録時に下記のクーポンコードを適用するだけで各コース5~10%の割引が受けられます!

o2mami2305
  • 資格会員 4,980円 → 4,680円 (クーポン値引き額300円)*更新時も割引
  • 基本会員 9,980円8,660円 (クーポン値引き額1,300円)*更新時も割引
  • 永久会員 49,800円45,800円 (クーポン値引き額4,000円)

CloudTechが気になっている方はぜひ最後まで読んでいってください!

それではどうぞ!

本記事の対象者
  • これからAWSを学ぼうと思っている方
  • AWS学習の進め方に悩んでいるエンジニアの方
  • CloudTechに入るか迷っている方

CloudTechとは

出典:https://kws-cloud-tech.com/

特徴

CloudTechは会員制コミュニティ付きの動画で学べるオンラインスクールです。

  1. 動画教材の視聴(インプット)
  2. 確認テスト(知識チェック)
  3. ハンズオン(実践トレーニング)


このような進め方で確実にAWSの基礎知識をつけることができるようになっています。

料金体系

出典:https://kws-cloud-tech.com/

料金体系はフリーコース会員、サブスクリプションプランの資格会員・基本会員、永久ライセンスプランの4種類があります。

  • まずはお試しで始めたい!(フリーコース会員)
  • AWS資格取得に特化したい!(資格会員)
  • 資格取得+AWS講義動画で短期間で集中して学習を進めたい!(基本会員)
  • 長期間じっくりと取り組みたい!(永久ライセンスプラン)

と、忙しいエンジニアの皆さんのライフスタイルに合わせ選ぶことができます。
また途中でプランを変更することもできますよ。

ちなみにフリーコースでも一部の動画講座38本とAWS認定資格の問題集が受講可能です。(太っ腹すぎる。。)

さらに今ならSAA資格の演習問題80問分の解説動画・スライドも無料で受け取れます!

出典:https://kws-cloud-tech.com/
\ 完全無料/
AWS学習への一歩を踏み出す!

主宰者について

出典:https://kws-cloud-tech.com/

主宰者のくろかわこうへい(@AwsSkillC)さんはITインフラ歴12年以上のバリバリのエンジニア。

現在はCloudTechの運営からYoutuberと幅広く活躍されています。
そんな凄い経歴をお持ちのくろかわさんですが、AWS学習に相当苦労した経験があるよう。。

その経験から、同じ悩みを抱えるエンジニアを救うためにCloudTechを立ち上げたようです。

おつまみ
おつまみ

くろかわさんの愛が詰まった動画は、とっても分かりやすいよ!

もっと詳しいことを知りたい!

くろかわさんが自身のYoutubeチャンネルでCloudTechについて投稿されています。
良かったら確認してみてください。

・なぜ今エンジニアがAWSを学ぶべきか?
・CloudTechを立ち上げた経緯
・どんなサービスになっているか?


まで私たちエンジニアに向けて熱く語っています!

CloudTechおすすめポイント6選

さっそく、私が1年間体験して感じたおすすめポイントを6つご紹介します。

おすすめポイント
  1. 学習方法に迷わず、AWSの基礎知識をつけられる
  2. 会員制コミュニティで質問し放題
  3. 資格試験問題集が充実している
  4. 未経験エンジニア向けのAWS公式パートナー企業の転職サポート付き
  5. 日々学べるコンテンツが充実していく
  6. 圧倒的なコスパの良さ

1つずつお伝えしていきますね。

①学習方法に迷わず、AWS基礎知識をつけられる

CloudTechはカリキュラムにしたがって学習を進めるだけでAWS基礎知識をつけることができます。

これは「初学者を導く」とうたっている通り、初心者にとって分かりやすいカリキュラム構成になっているからです。

2023/12/17時点では、このような構成になっています。

  • AWSサービス動画解説(VPC,EC2,S3,ELB,CloudFront他多数)
  • ハンズオンカリキュラム(基本的なweb3層)
  • マイクロサービスハンズオンカリキュラム(Docker,ECS等)
  • インフラ基礎講座(Linux・Windowsサーバー,ネットワーク,セキュリティ等)


この構成は「クラウドエンジニアロードマップ2023」が元になっています。

なんとこのエンジニアマップが元になった「クラウドエンジニア(AWS)ロードマップ2021」はQiita2021年度人気記事TOP3に選ばれています!
(※Qiitaはエンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです)

多くのエンジニアに評価されたという点でも、CloudTechで確実にAWS基礎知識をつけていくことができるということが分かりますね◎

②会員制コミュニティで質問し放題

CloudTechに参加すると、会員制のSlackコミュニティに招待してもらえます。

そこで質問すると、主宰のくろかわさんやメンター、同じエンジニアの方々が答えてくれます。

また質問はカリキュラムの不明点やエラーに限らず、キャリアや仕事の悩みなど何でも相談できますよ。

AWS初学者
AWS初学者

いきなり知らない人に質問するの怖いなぁ..
変な質問をして、つよつよエンジニアにマウントされないの?

技術マウント怖いですよね。

こう不安に思っている方も大丈夫!
CloudTechは心理的安全性が高いコミュニティになっています。
少なくとも私が入会してからはそのような発言は見たことがありません。

そのため安心して、分からないところを質問することができますよ◎

③資格試験問題集が充実している

CloudTechではAWS基礎知識をつけるコースの他にData Engineer – Associateを除くAWS12資格の問題集もついてきます!

問題は本番の試験内容とほぼ同等なレベル
解説は丁寧で初学者にとってわかりやすい文章・図解

そのため、ばっちり試験対策をすることができますよ。

私もSAAはCloudTechの問題集で対策して、無事取得することができました!

コミュニティ内にも資格取得を報告する場があり、2024/5/12時点で150名以上の方が資格取得を報告をしています。

おつまみ
おつまみ

資格取得も安心して取り組めるね!

CLF(クラウドプラクティショナー)の資格勉強方法については、こちらの記事でもまとめているので良ければ確認してみてください。

④未経験エンジニア向けのAWS公式パートナー企業の転職サポート付き

CloudTechではAWS未経験者に向けて、東証プライムの公式パートナー企業を紹介しています。

業界標準年収で未経験者も上流工程にチャレンジできるチャンスを提供、対象は32歳以下の未経験者、経験者は年齢不問となっています。
さらに入社後には充実した研修が実施され、3年後には転職支援制度も利用可能であり、さらにSAP資格取得で毎月6万円アップのインセンティブも!

勤務地は関東・関西圏でSAA資格以上の取得が転職条件となるようですが、この好条件でAWSエンジニアとしてのキャリアを築くチャンスを得ることができます!

おつまみ
おつまみ

転職サポートもあるなんて凄すぎる..!

さらにCloudTechから登場したクラウドエンジニア育成特化型スクール「CloudTech Academy」だと手厚く学習をサポートしてくれます!未経験からエンジニアを目指したい方はこちらもチェックしてみてください。

⑤日々学べるコンテンツが充実していく

CloudTechの凄いところは学べる内容が、どんどん充実していくところです。

これはAWS自体が常に進化し続けるサービスだからですね。

また会員制コミュニティを通じて、不定期で様々なイベントが開催されます。
今までこのようなイベントが開催され、私もいくつか参加しています!

  • もくもく会
  • 限定ハンズオン学習イベント
  • エンジニアLT会
  • ロードマップ書籍化プロジェクト
  • クラウドプラクティショナー対策本書籍プロジェクト
おつまみ
おつまみ

同じエンジニアの方々と交流する良いきっかけになるよ!

⑥圧倒的なコスパの良さ

これほど多くのサービスが充実したCloudTechは料金が圧倒的に良心的です。

良質なAWS入門書は数多くありますが、書籍よりも学べることが多いことはいうまでもありません…!
また他のオンラインスクールだと何十万とかかるところも。。

コミュニティで交流できる
日々学べるコンテンツが充実していく


という点から長い目で見て、個人的には永久ライセンスプランが1番コスパ良いと思っています◎

CloudTechのデメリット

ここまでたくさんのおすすめポイントをお伝えしたCloudTech。
個人的にはあまりデメリットはないのですが、捻り出して2点だけあげたいと思います。

デメリット
  1. 自分から学習を進めていく必要がある
  2. AWSの基礎サービス以外は学べない

①自分から学習を進めていく必要がある

動画教材になっているため、自主的に学習を進めていく必要があります。

・いつまでにこの講座を終わらせるか
・いつまでに資格取得を目指すか

と期限を決めないとだらだらと学習を進めることになってしまいます。

そのため、学習に対して受動的な姿勢の方には、おすすめできません。

おつまみ
おつまみ

学習は計画的に進めようね!(自分への戒め)

②AWSの基礎サービス以外は学べない

AWSの基礎サービス以外(CICD,Terraform等)については、現時点で講座内では取り上げられていません。

これはCloudTechが初学者を導くためのカリキュラムになっているからですね。

ただカリキュラムで扱っていないサービスについてもコミュニティ内で質問することができますよ。
きっと誰かが答えてくれるはず…!

モチベーションが上がったAWS初学者
モチベーションが上がったAWS初学者

CloudTechでAWS学びたくなってきた..!

最後に会員登録方法について、ご紹介しますね!

おつまみ
おつまみ

割引コードを使った申込方法を教えるね!

会員登録方法について

会員登録方法はたった3ステップです!

  1. サイトより申し込む会員を選ぶ
  2. 割引コードを含む必要事項を入力して、「送信して購入手続きへ」をクリック
  3. お支払い完了メールの確認

CloudTechの公式サイトより申込む会員レベルを選択します。

②割引コードを含む必要事項を入力します。

アカウント情報
  • ユーザー名
  • パスワード
  • メールアドレス
支払情報
  • カード番号
  • 有効期限
  • CVC
  • 割引コード

割引コードを入力し、「適用」をクリック後に割引が適用されていることを確認します

o2mami2305
  • 資格会員 4,980円 → 4,680円 (クーポン値引き額300円)*更新時も割引
  • 基本会員 9,980円8,660円 (クーポン値引き額1,300円)*更新時も割引
  • 永久会員 49,800円45,800円 (クーポン値引き額4,000円)

割引コードが適用されていることを確認後、「利用規約に同意します」にチェックをつけます。
入力内容が合っていることを確認後、「送信して購入手続きへ」をクリックします。

③登録したメールアドレス宛にお支払い完了メールが届きます。選択したプランと合っているか確認します。

学習サイトのURLがメールに記載されているので、早速勉強を始めましょう!
基本会員・永久ライセンスを選択した方はSlackコミュニティに参加するのも忘れずに!

おつまみ
おつまみ

これであなたもクラテク生!一緒にAWSを学んでいきましょう〜!

クーポンコード「o2mami2305」
AWS学習への一歩を踏み出す!

まとめ:CloudTechで効率よく学習しよう!

今回は私が参加しているCloudTechについて紹介しました

おすすめポイント
  1. 学習方法に迷わず、AWSの基礎知識をつけられる
  2. 会員制コミュニティで質問し放題
  3. 資格試験問題集が充実している
  4. 未経験エンジニア向けのAWS公式パートナー企業の転職サポート付き
  5. 日々学べるコンテンツが充実していく
  6. 圧倒的なコスパの良さ

と、おすすめポイントばかりです。

私自身このコミュニティに支えられ、AWSの基礎知識を付け、資格取得、そしてAWSエンジニアになることができました。

気になっている方はぜひ体験してみてください

\ フリーコースなら完全無料0円で学べる /
AWS学習への一歩を踏み出す!

本記事がこれからAWSを学ぼうと思っている方々にとって、参考になれば嬉しいです。

それでは、これからも一緒に学んで、自己価値を高めていきましょう~!

最後まで、お読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました